つくって楽しい!動いて感動!自然な試行錯誤に導き、課題解決力を育むSTEAM教育の考え方を取り入れたプログラミング教室です!
プログラミング教育は、プログラマーを育て上げることだけが目的ではありません。小・中・高校生のプログラミング教育必修化の目的は、「プログラミング的思考を養うこと」「コンピュータを活用した課題解決力(情報活用能力)」
つまり、
「プログラミング教育必修化=パソコンの知識を身につけることだけ」が目的ではなく、論理的思考力を養い、コンピュータを活用して、自分のチカラで“課題を解決する力”を身につけるために学ぶのです。
これからの社会を生きていく子供たちにとって、将来どのような職業につくとしても、“極めて重要なチカラ”を育むためにあります。
受講対象:小学校1年生~(推奨)
受講期間:1年間(月2回/90分授業)
ベーシック1コースの特徴
受講対象:ベーシック1コース修了者または
スクラッチでのプログラミング経験のある方
受講期間:1年間(月2回/90分授業)
ベーシック2コースの特徴
受講対象:ベーシック2コースを修了した方
受講期間:1年間(月2回/90分授業)
ミドルコースの特徴
ミドル2コース(4年目)
受講対象:ミドル1コースを修了した方またはスクラッチでの
プログラミング経験がある方
受講期間:1年間(月2回/90分授業)
ミドル2コースの特徴
受講対象:ミドルコースを修了した方
受講期間:1年間(月2回/90分授業)
アドバンスコースの特徴
Q体験会は当日でも予約できますか?
A下記の体験授業申込ボタンからは2日前までに、お電話の場合は前日までにお願いします。準備の関係などもあり当日のご予約は承っておりません。ご了承下さい。
Q体験会に参加するとき子ども1人について保護者が必ず1人付き添う必要がありますか?
A体験会時は、お子さまはプログラミング体験、保護者の方向けには説明会を開催しております。親子での製作はしませんので、お子さまの補助として保護者の方が必ず付き添うわけではありません。ご兄弟などでお2人以上のお子さまが参加される場合に保護者の方が同人数で居なくてはならないわけでは御座いません。
Q体験会に必要な持ち物などはありますか?
A特に必要御座いません。
講座に関するご質問などお受けしております。
ご興味を持たれた方は是非「友だち追加」お願いします!!
入会金 11,000円(税込)
授業料 月額 9,900円(税込)
教材費 月額 660円(税込)
バッグ・バインダー代 2,420円(税込)(入会時のみ)
※別途、ベーシック2コースではMinecraftアカウント代:1,800円/年間(税込)が掛かります